ほうれんそうのベビーリーフ ほうれんそうはほとんど間引きをしないで済むように種を蒔きたいのだが、前回あまりに発芽が悪かったので厚蒔きにしてみた。 当然、間引きをしなければならず、間引き菜=ベビーリーフがたくさん。Pousses d’épinards というには、今回はちょっと大き過ぎか。 品種はブライトン(サカタのタネ)。僕が以前作っていた純西洋種とは違うけれど、この程度のサイズだと品種間差はほぼゼロだと思う。 一部は大阪のレストランへ出荷。 Related Posts2018年3月28日2018年3月23日2018年3月14日2018年3月12日2018年3月11日2018年3月9日2018年3月8日2018年3月7日2018年3月6日2018年3月5日